2010年 09月 25日
ご紹介のタイミングを完全に外してしまいました |
無闇に仕事が忙しく、休みと言っても
本当に休んで終わってしまう事が多いこのごろ。
やることといえば、せいぜい洗車ぐらいでしょうか。
一方、やす師匠は楽しそうにレンズ選びに悩んでいらっしゃいますが
やはり、物思いにふける秋なのでしょうか。。。
完全にご紹介のタイミングを外してしまいましたが
実はレンズを買いました。
春のことです。
Can○nの EF24mm f2.8 ってやつの中古です。
ボディ購入時に合わせて買ったレンズは EF50mm f1.8Ⅱで
とても軽く、綺麗にボケてくれ、しかも圧倒的に安価なので
デジイチ入門用としてとても満足していました。
でも、ボディがAPS-Cフォーサーズのため、中望遠になってしまい
被写体に寄れないかったです。
素人が中古のレンズに手を出すのは危険と知りつつ
安価に入手できるという魅力に抗し切れず、買ってしまいました。

ここまで寄れるようになりました。(笑)
購入時と変わらず素人のまんまですので
相変わらず詳しい事は分かりませんが
写真を撮る楽しさは広がったと思います。
本当に休んで終わってしまう事が多いこのごろ。
やることといえば、せいぜい洗車ぐらいでしょうか。
一方、やす師匠は楽しそうにレンズ選びに悩んでいらっしゃいますが
やはり、物思いにふける秋なのでしょうか。。。
完全にご紹介のタイミングを外してしまいましたが
実はレンズを買いました。
春のことです。
Can○nの EF24mm f2.8 ってやつの中古です。
ボディ購入時に合わせて買ったレンズは EF50mm f1.8Ⅱで
とても軽く、綺麗にボケてくれ、しかも圧倒的に安価なので
デジイチ入門用としてとても満足していました。
でも、ボディがAPS-C
被写体に寄れないかったです。
素人が中古のレンズに手を出すのは危険と知りつつ
安価に入手できるという魅力に抗し切れず、買ってしまいました。

ここまで寄れるようになりました。(笑)
購入時と変わらず素人のまんまですので
相変わらず詳しい事は分かりませんが
写真を撮る楽しさは広がったと思います。
by shalogarage
| 2010-09-25 17:50
| カメラ