2006年 10月 26日
ボンテージなガレージ?! |
『ボンテージなガレージ』とでも言いましょうか・・・。
んー。。。

ビニールの質感といい
黒いラインといい
なんとも言えずボンテージですね。
その正体は、気密性の耐久性アップのために追加されたシートと
その接着のためのテープ&両面テープです。
しっかし、このテカリ具合。。。
by shalogarage
| 2006-10-26 23:57
| ガレージハウス
カレンダー
カテゴリ
リンク
ottoさんのブログ
こだわりのガレージオーナーであり、かつかなりのDIY好き。 12気筒の750iLをセルフメンテナンスしてしまうというツワモノ。 鋭い視点と冷静な考察、ジワリと効くユーモアのセンスに注目! いつも楽しく拝見しています。 tawa555さんのブログ わたしと同じA112jrにお乗りで、かなりドップリと楽しんでおられる様子。タペットカバー塗りたいですね! 以前の記事
2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 more... 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 10月 26日
『ボンテージなガレージ』とでも言いましょうか・・・。 んー。。。 ![]() ビニールの質感といい 黒いラインといい なんとも言えずボンテージですね。 その正体は、気密性の耐久性アップのために追加されたシートと その接着のためのテープ&両面テープです。 しっかし、このテカリ具合。。。
by shalogarage
| 2006-10-26 23:57
| ガレージハウス
|
ファン申請 |
||