2006年 12月 30日
近況報告です。 |
皆様ごぶさたしております。
このブログ、気が付いたら、また一ヶ月も放りっぱなしでした。
変わらずチェックしていただいている皆さんには申し訳ない気持ちです。
ネットに繋がる環境は確保できましたので
近況をお知らせさせていただきます。
今日は何か画像を一枚でもご紹介を、と思ったものの
引越し荷物の中にデジカメのケーブルが埋もれてしまって
取り込めませんでしたー。
あ痛たたた。
家自体はなんとか完成し、新居での寝泊りは始まったものの
手直し、手直し、そして手直しという状況にプラスして
引越し、荷解きに追われ、ガレージの内装作業は遅々として進んでいません。
なんとか年内には天井と壁の塗装を終わらせるぞ!っと意気込んでいたのですが。
今日もリビング床のワックス施主施工を途中まで進めるのがやっとでした。
そうそう。
色々とありましたが、できあがった家は
わたしたちの想像どおり
あるいは想像以上の出来栄えで
結構満足のいくものになりました。
快適さという部分では、外へ出るのが嫌になるくらいのもので
これは本当に予想以上!
追って詳細を報告しますね。
まだまだ家具などが揃っていないので
細かくご紹介させていただくには多少時間がかかるでしょうが
ボチボチやらせていただきます。
何より、夢に描いた物が目の前にあるんですからね!
その現実に、まだまだ思考が慣れてくれません。
この家について隅々まで知っている自分なのに
何故か他人の家に寝泊りしてるような
そんな不思議な感覚で毎日を過ごしています。
とにかく、みなさんありがとうございます!!!
このブログ、気が付いたら、また一ヶ月も放りっぱなしでした。
変わらずチェックしていただいている皆さんには申し訳ない気持ちです。
ネットに繋がる環境は確保できましたので
近況をお知らせさせていただきます。
今日は何か画像を一枚でもご紹介を、と思ったものの
引越し荷物の中にデジカメのケーブルが埋もれてしまって
取り込めませんでしたー。
あ痛たたた。
家自体はなんとか完成し、新居での寝泊りは始まったものの
手直し、手直し、そして手直しという状況にプラスして
引越し、荷解きに追われ、ガレージの内装作業は遅々として進んでいません。
なんとか年内には天井と壁の塗装を終わらせるぞ!っと意気込んでいたのですが。
今日もリビング床のワックス施主施工を途中まで進めるのがやっとでした。
そうそう。
色々とありましたが、できあがった家は
わたしたちの想像どおり
あるいは想像以上の出来栄えで
結構満足のいくものになりました。
快適さという部分では、外へ出るのが嫌になるくらいのもので
これは本当に予想以上!
追って詳細を報告しますね。
まだまだ家具などが揃っていないので
細かくご紹介させていただくには多少時間がかかるでしょうが
ボチボチやらせていただきます。
何より、夢に描いた物が目の前にあるんですからね!
その現実に、まだまだ思考が慣れてくれません。
この家について隅々まで知っている自分なのに
何故か他人の家に寝泊りしてるような
そんな不思議な感覚で毎日を過ごしています。
とにかく、みなさんありがとうございます!!!
by shalogarage
| 2006-12-30 02:38
| ガレージハウス