2007年 02月 06日
待ちに待った(?)電気代請求 |
ついに電気代の請求が来ました!
ついにって・・・。
別に電気代を払いたくってウズウズしてたとか
電気をいくら使ったかによって、自分ちの暮らしがいかに文明的かを計ろうとか
そういう訳ではありません。
そう!
我が家の暖房の主役
AEGの蓄熱暖房器が、どのぐらいランニングコストがかかるのかが
やっと分かるのです!
色んな事情で12月中の電気代はHMが負担していたために
この時期になるまで我が家に請求が来なかったんです。
わくわくしながら封筒の中身を見ると・・・。
ありゃ。
「使用期間1月4日~1月22日」
って書いてあるわ。
丸々一ヶ月分じゃないのか・・・。
締めの関係だな。
まぁいい。
気になる金額は、と
10,109円・・・。
大雑把に計算すると、16,000円/月ぐらいか。
おー。
常識的な金額だ!
前の家の時は、同じ季節で9,000円/月ぐらいだったはず。
でも、食洗機、24時間換気、壁内換気装置など
以前住んでいた家には無かった装備も付いている。
生ゴミ処理機は、乾燥式⇒バイオ式に買い替えで24時間連続運転させている。
新しい洗濯機は乾燥機付で、たまには運転している。
照明器具は、かなり数が増えたし。
確かブレーカーも大きなヤツを入れたはず。
そうそう。
前の家での暖房はファンヒーターメインだったな。
2台の蓄熱暖房器で家中、LDKから玄関、トイレ、浴室に至るまで暖めていて
24時間ほんわか暖かいことを考えると
これはバーゲンプライスかも!!!
誰がうちに来ても、玄関に入った瞬間に
「あったかい!」
って言いますからね。
前の家なんて、暖房してても暖かいのは器具のある部屋だけで
他の部屋はスースーしてました・・・。
この蓄熱暖房器は
エアコンをはじめとする他の暖房器具と違って
作動中も音は全くといっていいほどしませんし
基本的には風も出しません。
空気も汚しません。
なのに一日中ほんわか暖かい。。。
ふぅ。
大枚はたいた甲斐がありましたよ。
これで器具そのものが、もちょっとお手ごろなら
言うことなしなんですけどねー。
てな感じで、我が家のAEGは、あんがい少食で働き者だってことが分かりました。
実は、嬉しい話題がもう一つ。
以前チラッと書きましたが
この蓄熱暖房器のようにマイコン制御で暖房をコントロールしている機器を使うと
「マイコン割引」なる割引が受けられるそうなんです。
これがですね
暖房器が動いている深夜だけとか
暖房器を使う冬だけとか
ではなくて
1年中電気代が割引になるらしい!!!
てことは、エアコンに頼らざるをえない
真夏の冷房の電気代も安くなるってことに!
ん~。
夏の電気代請求が待ち遠しい?!(笑)
ついにって・・・。
別に電気代を払いたくってウズウズしてたとか
電気をいくら使ったかによって、自分ちの暮らしがいかに文明的かを計ろうとか
そういう訳ではありません。
そう!
我が家の暖房の主役
AEGの蓄熱暖房器が、どのぐらいランニングコストがかかるのかが
やっと分かるのです!
色んな事情で12月中の電気代はHMが負担していたために
この時期になるまで我が家に請求が来なかったんです。
わくわくしながら封筒の中身を見ると・・・。
ありゃ。
「使用期間1月4日~1月22日」
って書いてあるわ。
丸々一ヶ月分じゃないのか・・・。
締めの関係だな。
まぁいい。
気になる金額は、と
10,109円・・・。
大雑把に計算すると、16,000円/月ぐらいか。
おー。
常識的な金額だ!
前の家の時は、同じ季節で9,000円/月ぐらいだったはず。
でも、食洗機、24時間換気、壁内換気装置など
以前住んでいた家には無かった装備も付いている。
生ゴミ処理機は、乾燥式⇒バイオ式に買い替えで24時間連続運転させている。
新しい洗濯機は乾燥機付で、たまには運転している。
照明器具は、かなり数が増えたし。
確かブレーカーも大きなヤツを入れたはず。
そうそう。
前の家での暖房はファンヒーターメインだったな。
2台の蓄熱暖房器で家中、LDKから玄関、トイレ、浴室に至るまで暖めていて
24時間ほんわか暖かいことを考えると
これはバーゲンプライスかも!!!
誰がうちに来ても、玄関に入った瞬間に
「あったかい!」
って言いますからね。
前の家なんて、暖房してても暖かいのは器具のある部屋だけで
他の部屋はスースーしてました・・・。
この蓄熱暖房器は
エアコンをはじめとする他の暖房器具と違って
作動中も音は全くといっていいほどしませんし
基本的には風も出しません。
空気も汚しません。
なのに一日中ほんわか暖かい。。。
ふぅ。
大枚はたいた甲斐がありましたよ。
これで器具そのものが、もちょっとお手ごろなら
言うことなしなんですけどねー。
てな感じで、我が家のAEGは、あんがい少食で働き者だってことが分かりました。
実は、嬉しい話題がもう一つ。
以前チラッと書きましたが
この蓄熱暖房器のようにマイコン制御で暖房をコントロールしている機器を使うと
「マイコン割引」なる割引が受けられるそうなんです。
これがですね
暖房器が動いている深夜だけとか
暖房器を使う冬だけとか
ではなくて
1年中電気代が割引になるらしい!!!
てことは、エアコンに頼らざるをえない
真夏の冷房の電気代も安くなるってことに!
ん~。
夏の電気代請求が待ち遠しい?!(笑)
by shalogarage
| 2007-02-06 02:45
| ガレージハウス